俳句フォト 作品

俳句フォト夏目漱石の旅

俳句フォト2017年夏季作品秋季作品ページ冬季作品ページ2016春季作品ページ
  • 特選

    特選作品

    『うつすらと軒下濡れて滝見茶屋』

    多田 檀様(大阪府高槻市)

    ☆よくできた句です。描写が細かく、上五の措辞が効いています。水の流れ、白色と緑色のバランスがよく、「うつすらと」で情景が目に浮かびます。

  • 準特選

    準特選作品

    『薫風や御朱印帳の赤と青』

    小川裕子様(玉名市)

    ☆色彩も鮮やかな色彩感のいい句ですね。青空がとてもきれいで、句を写真が引き立てています。

  • 入選

    入選作品1

    『潮風が段駆け上がる寺の夏』

    晩鐘様(玉名市)

    ☆ちょっと面白いよみ方で、風が「段駆け上がる」が面白く、効果的で、寺のさわやかな感じがよく出ています。

  • 入選

    入選作品2

    『祇園会や男千人練り暴る』

    中立喜広様(京都府亀岡市)

    ◎祭りの雰囲気が出ています。壮大な写真で、「千人」が効果的で、男衆と観客が楽しんでいる様子が伝わってきます。

  • 入選

    入選作品3

    『一人分空けておきたる端居かな』

    山野辺 茂様(埼玉県所沢市)

    ◎情がある句です。句と写真の組み合わせが良く、何かがあるところではなく「空き」に焦点を当てたのが素晴らしいです。

  • 入選

    入選作品4

    『ふりむけば猫の横切る鬼灯市』

    野島正則様(東京都板橋区)

    ○面白い一瞬を捉えましたね。猫と鬼灯市との取り合わせがいいです。写真に鬼灯の赤がもっとほしところです。

  • 奨励賞

    奨励賞作品1

    『蓮沼に浄土の香り漂ひぬ』

    田中恵美子様(福岡市)

    ○「浄土の香り」がいいです。色も綺麗です。

  • 奨励賞

    奨励賞作品2

    『炎天や水辺に白き鳥憩ふ』

    小山京子様(玉名市)

    ○季語との取り合わせ、暑さと清涼感の対比が良いです。

  • 奨励賞

    奨励賞作品3

    『五千個の風鈴どよむ奥の院』

    源 美代子様(玉名市)

    ○「奥の院」の雰囲気がよく伝わります。「どよむ」が効果的で、風鈴の響きが聞こえてきます。

  • 奨励賞

    奨励賞作品4

    『涼むには文豪の石根津神社』

    夢飛脚様(茨城県守谷市)

    ○「涼むには」が、文学愛好家の涼み方を示していて面白いです。写真に工夫がほしいですね。

  • 奨励賞

    奨励賞作品5

    『弁天堂に朝顔市の残響』

    仲辻真帆様(東京都足立区)

    ○ちょっと面白いつくりの挑戦的な句です。写真は構図があいまいです。

  • 奨励賞

    俳句賞作品

    『先生へ子規の文来る夏来る』

    栗月様(大阪府池田市)

    物語性があってリアルで、とてもいいです。リズムいいですが、写真に工夫が欲しいところです。

  • 交流促進賞

    写真賞作品

    『夏館働くひとの灯り咲く』

    ねころ様(熊本市)

    写真が上手い。建物の垂直もさながら遠近感もピントもしっかりして構図も良い。未来図を見ているようです。

  • 交流促進賞

    交流賞作品

    『客待ちの間にも汗降る人力車』

    初霜若葉様(京都府木津川市)

    一寸大胆な表現です。すらりと平明な中にも「汗降る」という比喩が効果的です。写真の鮮明さが乏しうのが残念です。

  • 応募作品15

    『人の世は幸も不幸も草の中』

    遠藤 由様(京都市)

  • 応募作品16

    『行く道を敷いて通るは列車のみ』

    遠藤 由様(京都市)

  • 応募作品17

    『懐かしむ里も無ければ人も無し』

    遠藤 由様(京都市)

  • 応募作品18

    『松島の湖を眺めて瑞巌寺』

    琥珀様(埼玉県新座市)

  • 応募作品19

    『雲の峰阿蘇の地下より沸き出づる』

    堀ノ内和夫様(奈良市)

  • 応募作品20

    『漱石の笑み浮く汽車に暑さ止む』

    初霜若葉様(京都府木津川市)

  • 応募作品21

    『窓が呼ぶ向こうの夏は美味しいぞ』

    初霜若葉様(京都府木津川市)

  • 応募作品22

    『秋にかけ枯れゆく清水冬空かな』

    さかなさん様(京都市)

  • 応募作品23

    『漱石ものったり顔出す夏至の夕』

    てるを様(埼玉県春日部市)

  • 応募作品24

    『湯上りやガス灯下に夕涼み』

    てるを様(埼玉県春日部市)

  • 応募作品25

    『妹の振り袖姿こころよい』

    ねころ様(熊本市)

  • 応募作品26

    『甘い風蜜柑の花が咲いている』

    ねころ様(熊本市)

  • 応募作品27

    『母と行く漱石ゆかりの夏のお湯』

    奄美鳩通信社様(神戸市)

  • 応募作品28

    『新緑の森に新たや神の霊(たま)』

    中立喜広様(京都府亀岡市)

  • 応募作品29

    『神の座に吠えてましぐら賀茂祭』

    中立喜広様(京都府亀岡市)

  • 応募作品30

    『夏芝居ひとり語りや主留守』

    栗月様(大阪府池田市)

  • 応募作品31

    『炎昼に戌亥の櫓佇めり』

    金子 毅様(熊本市)

  • 応募作品32

    『あじさいや路肩彩るボランティア』

    ひろみ様(玉名市)

  • 応募作品33

    『青すだれ透けて棚田の空曇る』

    ひろみ様(玉名市)

  • 応募作品34

    『里山や棚田に梅雨の雲ながる』

    ひろみ様(玉名市)

  • 応募作品35

    『山里や棚田が映す梅雨曇』

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品36

    『紫陽花や標識埋もれ峠道』

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品37

    『つなぐ手を水面に隠す百日紅』

    晩鐘様(玉名市)

  • 応募作品38

    『湧水の青空泳ぐ錦鯉』

    晩鐘様(玉名市)

  • 応募作品39

    『京にきて黙のひととき蝉時雨』

    多田 檀様(大阪府高槻市)

  • 応募作品40

    『大いなる意志もち落つる大瀑布』

    多田 檀様(大阪府高槻市)

  • 応募作品41

    『パラソルの仰いで涼し天昇る』

    師走様(香川県高松市)

  • 応募作品42

    『ひぐらしが夏の終わりを告げに来る』

    kokyou様(京都市)

  • 応募作品43

    『空蝉のベンチの葉っぱ夢枕』

    J/POP様(玉名市)

  • 応募作品44

    『青葦や三連峰の背に朝日』

    J/POP様(玉名市)

  • 応募作品45

    『行く夏や親水池の声ひそむ』

    J/POP様(玉名市)

  • 応募作品46

    『蝉の声かき消す子らのはしゃぎ声』

    JK様(玉名市)

  • 応募作品47

    『昼下がり庭にいくつも蝉の穴』

    JK様(玉名市)

  • 応募作品48

    『何処までもついて行きたし雲の峰』

    植竹惇江様(愛知県大府市)

  • 応募作品49

    『漱石の墓を訪ねて蝉時雨』

    夢飛脚様(茨城県守谷市)

  • 応募作品50

    『御茶ノ水ポニーテールを探す夏』

    夢飛脚様(茨城県守谷市)

  • 応募作品51

    『阿蘇五岳漱石見上げた雷雲』

    山内俊雄様(熊本市)

  • 応募作品52

    『漱石も来たか弥生の清水寺』

    金砂郷の鴨ちゃん様(茨城県常陸大宮市)

  • 応募作品53

    『家族して漱石辿る冬京都』

    金砂郷の鴨ちゃん様(茨城県常陸大宮市)

  • 応募作品54

    『漱石も眺めた富士や冷菓食む』

    金砂郷の鴨ちゃん様(茨城県常陸大宮市)

  • 応募作品55

    『蓮色へいよいようつる池之端』

    仲辻真帆様(東京都足立区)

  • 応募作品56

    『朝ぐもり幟吹きぬく風の音』

    仲辻真帆様(東京都足立区)

  • 応募作品57

    『ランチ待つ路地の日傘に風渡る』

    奥村弘文様(東京都世田谷区)

  • 応募作品58

    『参りおへ鰻のにほひ足向かふ』

    奥村弘文様(東京都世田谷区)

  • 応募作品59

    『空とぶや海のキングに蝉時雨』

    奥村弘文様(東京都世田谷区)

  • 応募作品60

    『如意輪寺水かけ蛙水かけし』

    源 美代子様(玉名市)

  • 応募作品61

    『梅雨休みねぎごと叶うかえる寺』

    みみちゃん様(玉名市)

  • 応募作品62

    『空の青七福かえるお出迎え』

    みみちゃん様(玉名市)

  • 応募作品63

    『葉に抱かれ白蓮となり蘇る』

    田中恵美子様(福岡市)

  • 応募作品64

    『爪染めて傘寿の祝ひ鳳仙花』

    田中恵美子様(福岡市)

  • 応募作品65

    『初夏の杜高きをわたる風の音』

    小川裕子様(玉名市)

  • 応募作品66

    『大空へバサラバサラと青芭蕉』

    小川裕子様(玉名市)

  • 応募作品67

    『立ち止まり又走り出す捕虫網』

    よしこ様(玉名市)

  • 応募作品68

    『初蝉の声を拾ひて薬師堂』

    よしこ様(玉名市)

  • 応募作品69

    『漱石の越へし峠や夏つばめ』

    仁田尾俊子様(玉名市)

  • 応募作品70

    『新緑の尽きて青空はじまりぬ』

    仁田尾俊子様(玉名市)

  • 応募作品71

    『万緑や雲仙岳を手繰り寄せ』

    仁田尾俊子様(玉名市)

  • 応募作品72

    『山寺を緑の風の通りぬけ』

    しゅん様

  • 応募作品73

    『大空へ脈打つ風の新樹光』

    しゅん様

  • 応募作品74

    『集落の精気一手や鯉幟』

    しゅん様

  • 応募作品75

    『微笑みのしじまへ返す蝉しぐれ』

    山野辺 茂様(埼玉県所沢市)

  • 応募作品76

    『炎天や鋼の龍は城睨み』

    唐草大様(愛媛県松山市)

  • 応募作品77

    『静寂を裂く旗の列風暑し』

    唐草大様(愛媛県松山市)

  • 応募作品78

    『削られし義賊の墓や夏の果』

    野島正則様(東京都板橋区)

  • 応募作品79

    『半ズボン足の長さや朱の鳥居』

    野島正則様(東京都板橋区)

  • 応募作品80

    『夕焼けや光の道に笑う友』

    ひな三葉様(愛媛県松山市)