春季受賞作品
春季作品
-
弘前城どこもかしこも桜かな
浦城亮祐 奈良市
-
田沢湖や名残の雪を眺めをり
浦城亮祐 奈良市
-
昼過ぎの桜しだるる中尊寺
浦城亮祐 奈良市
-
うつし世や新芽育む花吹雪
コ永康人 和歌山県橋本市
-
老いて尚咲いてる振りの落椿
コ永康人 和歌山県橋本市
-
桜東風童子にしるべいふ日かな
コ永康人 和歌山県橋本市
-
草青み遠近法の堤かな
堀ノ内和夫 奈良市
-
名刹の辛夷の白や空は碧
山田政光 熊本市
-
冷水ののんぼり洗いに花吹雪
タロ男爵 三重県東員町
-
お松明火粉纏ひて童子駆く
中立喜広 京都府亀岡市
-
和歌浦貝掘る人の無かりけり
中立喜広 京都府亀岡市
-
冴え返る浅草からの巡り合い
やーくん 神奈川県小田原市
-
魁の禰宜の白皙桜花祭
小野道山 大分市
-
揚げ舟の手持無沙汰や春出雲
小野道山 大分市
-
花盛り宇佐仲見世は準備中
小野あやめ 大分市
-
鑿跡も冥みし間歩や花時雨
小野あやめ 大分市
-
船小屋の輝々漂ひし春の朝
うろたんし 福岡県久留米市
-
筑後路の彩に出くはす弥生かな
うろたんし 福岡県久留米市
-
老獪に惹き寄せられし飛梅や
うろたんし 福岡県久留米市
-
山門の花に黙礼円覚寺
ベース 東京都清瀬市
-
花曇り山門聳る円覚寺
ベース 東京都清瀬市
-
草刈の終えた河原に雲雀の巣
晩鐘 玉名市
-
若葉喰む家族平和な放牧地
晩鐘 玉名市
-
張り出して園路に延びるつつじの香
晩鐘 玉名市
-
春爛漫弱い相手をまず捜そう
多田 檀 大阪府高槻市
-
大試験村の秀才競ひ合ふ
多田 檀 大阪府高槻市
-
公園路つつじ見とれてもう一周
小山京子 玉名市
-
藤の花今年の房は長かった
小山京子 玉名市
-
古戦場雨後の坂道桜散る
小山京子 玉名市
-
城は春狭間にのぞくや指鉄砲
中川雄喜 松山市
-
朱の鳥居根津権現の花つゝじ
さんなんぼう 東京都足立区
-
包み込み万事治めて山笑ふ
田中恵美子 福岡市
-
龍天に登る麒麟像も共に
奥村こうぶん 東京都世田谷区
-
晩春の寂寥の海貯木場
奥村こうぶん 東京都世田谷区
-
芋坂や小半酒の花の酔
奥村こうぶん 東京都世田谷区
夏季受賞作品
夏季作品
-
紫陽花や白き香りの岩木山
浦城亮祐 奈良市
-
十和田湖や頬に夏風伝う朝
浦城亮祐 奈良市
-
「悟りの窓」へ吹き入るや若葉風
堀ノ内和夫 奈良市
-
現世の雨風凌ぎ濃紫陽花
コ永康人 和歌山県橋本市
-
西に極楽浄土あり山法師
コ永康人 和歌山県橋本市
-
白南風やテルテル坊主悠々と
コ永康人 和歌山県橋本市
-
新緑の銀杏を見上げ心晴れ
佳泉 熊本市
-
竜宮の使者が到来蛸街道
山田政光 熊本市
-
大西日河口の独島呑み沈む
山田政光 熊本市
-
梅雨明けて水際の光る砂州のあり
山田政光 熊本市
-
吾輩はビルにそびえる日本塔
木村佳詩 金沢市
-
海達と吾輩泳ぐマーメイド
木村佳詩 金沢市
-
宵山のコンチキチンや跳ぬる紐
中立喜広 京都府亀岡市
-
紅傘を叩く花街の夕立かな
中立喜広 京都府亀岡市
-
稲荷山朱色一色宵祭
中立喜広 京都府亀岡市
-
奉書髪靡かせ茅の輪くぐる巫女
小野道山 大分市
-
玄界に棚田雪崩れて青田風
小野道山 大分市
-
黒南風や人待ち顔のヨット群
小野あやめ 大分市
-
黒南風の九十九島の影冥き
小野あやめ 大分市
-
乞食の山頭火像青葉光
小野あやめ 大分市
-
緑々に汗風まかせ小天かな
うろたんし 福岡県久留米市
-
夏邸ちょこんとオーラ放つ豪
うろたんし 福岡県久留米市
-
こもれ陽に隠れて止まぬ日の盛
うろたんし 福岡県久留米市
-
閉店のホテル過ぎ去る白日傘
ベース 東京都清瀬市
-
少年の独り占めする夏の昼
ベース 東京都清瀬市
-
ビール手に目と喉潤す父米寿
小林ようこ 千葉市
-
空蝉や捲れた樹皮の奪ひあひ
晩鐘 玉名市
-
蓮池や一輪ずつの花と傘
晩鐘 玉名市
-
夏の夕鉄橋下に光射す
晩鐘 玉名市
-
国生みの島より南吹き来る
多田 檀 大阪府高槻市
-
木洩れ日の植物園は蝉時雨
多田 檀 大阪府高槻市
-
首伸ばし今や咲かんと蓮の花
小山京子 玉名市
-
夏空やハーレー遠目の男衆
小山京子 玉名市
-
麦の海浮かぶ二ノ岳三ノ岳
小山京子 玉名市
-
土用凪子規とふたりで昼の膳
さんなんぼう 東京都足立区
-
諏訪の木に葉が生い茂り夏盛り
中村翔矢 大阪市
-
蝉小休止坂の下の静なる道後
松仁 松山市
-
芋坂の羽二重餅や夏切茶
奥村こうぶん 東京都世田谷区
-
金太飴かほ・顔・貌の雲の峰
奥村こうぶん 東京都世田谷区
-
千姫の墓より聞こゆ蝉時雨
奥村こうぶん 東京都世田谷区
-
山門や神様の世の風の音
吉井宙子 神奈川県藤沢市
-
夏の浜ふいにさざ波立つこころ
吉井宙子 神奈川県藤沢市





































































































